【開店祝いの胡蝶蘭人気ランキング】贈るときのマナーや相場もご紹介!
開店や開業祝いの定番である胡蝶蘭。当記事では「人気の胡蝶蘭」「相場やマナー」「メッセージ文例」など、わかりやすくご紹介します!
開店祝いは、大切な方の新しい門出をお祝いする気持ちや、お店の発展を願って贈るものです。失礼なく喜ばれる開店祝いを贈るために大切なポイントをおさえておきましょう。
- 開店祝いに「胡蝶蘭」が選ばれる理由とは?
- 【色別】購入前に知っておきたい胡蝶蘭の意味とは
- 開店祝いの胡蝶蘭人気ランキング
- 開店祝いに胡蝶蘭を贈るときのマナー
- 開店祝いの胡蝶蘭に添えたいメッセージ文例
- 胡蝶蘭を選ぶときの3つのポイント
- 喜ばれる胡蝶蘭を贈るなら「オフィスギフト」
とにかくお急ぎの方はこちら
\全国送料無料、最短即日納品可能!/
1.開店祝いに「胡蝶蘭」が選ばれる理由とは?
そもそも、開店祝いの定番として胡蝶蘭が親しまれている理由は何でしょう?
縁起がいいから
胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」です。
これからお店が繁盛し、多くのお客さんに愛され発展していくことを願う開店祝いにピッタリです。
さらに、鉢植えは「根付く」という意味を持つため、「幸福が根付く」という縁起のいいものとして選ばれています。
店内を明るく華やかにしてくれるから
インテリアとしても人気の花の中でも、とりわけ胡蝶蘭は、特別な高級感と気品の高さが特徴です。
存在感とともに店内を華やかにしてくれるので、人の集まるお店にうってつけです。
香りや花粉がほとんどないから
飲食店の開店祝いには、花の贈りものは避けられる場合があります。
理由は、香りや花粉がお店のメインであるお食事を妨げてしまう恐れがあるから。
しかし、胡蝶蘭なら、香りや花粉がほとんどないためシーンを選ばずに贈りやすいのです。
花持ちがよく、長く楽しめるから
すぐに枯れてしまう花がありますが、胡蝶蘭は枯れにくく、花持ちが良いのが特徴です。
2、3カ月以上もの長期間にわたり、美しさをキープできます。
季節を選ばずに贈ることができるから
一年中栽培され、育てやすい胡蝶蘭は、いつでも・どんなシーンでも贈ることができるため、定番として根強い人気を誇っています。
2.【色別】購入前に知っておきたい胡蝶蘭の意味とは
元々縁起がよいことで知られる胡蝶蘭ですが、色によって異なる意味があることを知っていましたか?
ここでは色別の意味や贈ることで得られる効果を紹介します。
白色の胡蝶蘭
白色の胡蝶蘭の花言葉は「清純」。 色がもつ意味は「清潔、軽やか、広がり」などで、お店のスペースを広く見せ、圧迫感を和らげてくれるでしょう。 最も流注量が多い色でもあり、他の色の胡蝶蘭よりも格式が高いともされています。
ピンク色の胡蝶蘭
ピンク色の胡蝶蘭の花言葉は「あなたを愛します」。 色がもつ意味は「優しい、幸福、愛情」などで、訪れる人の緊張感をほぐしたり優しい気持ちにさせる効果が期待できます。 白色に次いで流通量の多い胡蝶蘭です。
赤リップの胡蝶蘭
赤リップの胡蝶蘭は、紅白の組み合わせから勝負事で用いられてきた配色です。 中央の赤いリップと白い花びらのコントラストが目を引き、商売繁盛へと気持ちを高めてくれるでしょう。
▶︎胡蝶蘭の色別の効果やシーン別のおすすめを知りたい方はこちら
3.開店祝いに贈りたいおしゃれな胡蝶蘭ランキング
《第1位》胡蝶蘭(ハイグレード)3本立て(白)
開店祝いで最も人気が高いのは白の大輪胡蝶蘭!気品と存在感を併せ持ち、空間を華やかに彩ってくれます。白い胡蝶蘭には「誠実」「純粋」「平和」といった意味があり、新しい門出を迎える開店祝いの贈り物としてぴったりです!
価格 | 33,000円(税込) |
サイズ | 高さ90~100㎝/幅40~50㎝ |
送料 | 無料 |
ラッピング/立札 | 無料 |
\こちらもおすすめ/
23,000円(税込) |
55,000円(税込) |
《第2位》胡蝶蘭(ハイグレード)5本立て(ピンク)
5本立の大輪胡蝶蘭は圧巻の華やかさ!どちらにお贈りしても驚きと喜びをお届けすることができるでしょう。また、一般生花店にほとんど流通しないピンクの胡蝶蘭は、他の方が送った胡蝶蘭と差をつけることができます。上品で可愛らしいピンクなので、女性オーナー様や女性向けの店舗に選ばれることが多く、人気の胡蝶蘭です。
価格 | 58,300円(税込) |
サイズ | 高さ約100㎝/幅約70㎝ |
送料 | 無料 |
ラッピング/立札 | 無料 |
\こちらもおすすめ/
25,300円(税込) |
36,300円(税込) |
《第3位》胡蝶蘭(スタンダード)3本立て(赤リップ)
中心の赤色が珍しい「赤リップ」の胡蝶蘭。紅白のお花なので、おめでたい開店・開業祝いのシーンにぴったりです。お求めやすい価格ですが、お花としては一級品。3本立ちですが、ボリュームにこだわった30輪以上の胡蝶蘭を選定しお届け致します。
価格 | 25,300円(税込) |
サイズ | 高さ80~90㎝/幅約40㎝ |
送料 | 無料 |
ラッピング/立札 | 無料 |
\こちらもおすすめ/
36,300円(税込)
このランキングでご紹介した胡蝶蘭は、オフィスギフトで開店祝いによく選ばれている商品です。
予算や贈り先のイメージに合わせて、大きさやお色を選びたい方は、下記リンクからご覧ください。
また、「胡蝶蘭だけじゃ味気ないかなぁ…」「他の方の開店祝いと差をつけたい! 」
そんな方は「胡蝶蘭とWebカタログギフトのセット」もおすすめの開店祝いです。
4.開店祝いに胡蝶蘭を贈るときのマナー
開店祝いに胡蝶蘭を贈る前に、基本的なマナーを確認しておきましょう。
贈り先に対して失礼な開店祝いにならないための最低限のマナーをご紹介します!
贈るタイミング:前日までに届くように手配を
開店当日は何かと忙しく、送り先は慌しくしているので、胡蝶蘭は前日までに届くように手配しましょう。
先方に胡蝶蘭を贈る旨や、お届け日時を伝えておくといった配慮までできると完璧です!
相場:1万円から5万円程度
開店祝いの相場は贈り先との関係性によって変わります。
取引先 | 30,000~100,000円 |
---|---|
友人 | 10,000~50,000円 |
家族や親戚 | 30,000~50,000円 |
中でも相場に幅のある「取引先」は、お付き合いの長さや、今後の取引の重要度で金額を決めるとよいでしょう。大切な取引先に対しては、10万円という高額な開店祝いを贈る場合もあるようです。
ラッピングの仕方
花を選べば終わり・・・ではありません!
開店・開業祝いの胡蝶蘭は店舗前に飾られることが多いため、ラッピングにもこだわりましょう。
【ネット通販の場合は、オプションに注目】
ネット通販を利用する場合は、お店にラッピングサービスがあるか確認を。
無料でシンプルなラッピングや、有料でゴージャスなラッピングなど、お店によって様々です。
よく見比べ、最適なショップを選んでください。
【立て札は必須】
誰からのお祝いか分からなくなることを避けるためにも、立て札は必ず立てましょう。
さらに立て札は、贈り先の店舗名や会社名をアピールできる宣伝効果もあります。
【赤一色のラッピングはタブー】
開店祝いに赤いものを贈ることは「火事や赤字」を連想させ、縁起が悪いとされる場合もあります。
▶︎胡蝶蘭をお祝いに贈る際のマナーをより詳しく知りたい方はこちら
5.開店祝いの胡蝶蘭に添えたいメッセージ文例
胡蝶蘭と一緒にメッセージを添えると、お祝いの気持ちが伝わりやすく好印象です。
開店祝いのメッセージに何を書けばいいか悩んだときは、これからご紹介する文例を参考に、あなたらしい表現を考えてみてくださいね。
メッセージ作成時の留意点
開店祝いのメッセージを書くときに、避けるべき表現(=忌み言葉)があります。
以下の言葉は、文脈に関わらず使用しないように気をつけてください。
【取引先など、かしこまった相手へ】
【お世話になった先輩や上司へ】
【親戚や友人など、親しい相手へ】
6.胡蝶蘭を選ぶときの3つのポイント
開店祝いに胡蝶蘭を贈る時はネット通販の利用が一般化しています。実店舗を持たないネット通販は、高品質な胡蝶蘭をリーズナブルな価格で提供していますので「いい胡蝶蘭を安く買いたい」という方にも人気です。
しかしながら、大切な方に贈る胡蝶蘭なので通販だと不安もありますよね。失敗しない開店祝いを贈るために【胡蝶蘭】【サービス】【会社】の3つのポイントに着目した選び方をご紹介します!
ポイント1:胡蝶蘭について
■自分の欲しい胡蝶蘭の取り扱い
胡蝶蘭は、予算や花の種類によってイメージが異なります。
まずは「予算」「花の色」「大きさ」などの希望を明確にした上で、希望に合った胡蝶蘭を取り扱っているお店を探しましょう。
■料金
通販では、商品の代金以外にも「送料」「手数料」「ラッピング・立札料」がかかる場合があります。
購入にかかる全ての料金を合わせて、予算に収まる胡蝶蘭を選びましょう。
■生産者の確認
ネット通販では、当然写真だけで品物を選びますよね。
サイズや色だけでなく、生産者情報まで確認すると本当に品質の良い胡蝶蘭か判断することができます。
ポイント2:サービスについて
付随するサービス内容はサイトによって様々。一見お得に見えても、送料やラッピング料金が隠れている場合があります。
■送料
送料の扱いは、会社により異なります。
胡蝶蘭はデリケートな上に大型荷物です。遠方に送るとかなり送料がかかってしまうことも…。送料無料サービスが付いた胡蝶蘭がおすすめです。
■発送日と到着日
開店日まで時間がない!という方は「即日発送」サービスのある通販サイトもあります。
また、注文の際には、「いつ到着するのか」を確認しておくと、「必要な日に手元に届いていない!」というトラブルを避けることができます。
開店祝いに胡蝶蘭を贈る場合は、「プレオープン」か「オープンの前日」に贈るのが一般的です。贈り先に「いつお届けするとよいか」聞いておくと、より丁寧でしょう。
■領収書・請求書
法人として胡蝶蘭を贈る場合、領収書・請求書の発行も忘れずに!
■ラッピング
「開店祝い」に胡蝶蘭を贈るなら、ラッピングや立て札サービスは必須条件です。
必ずサービスの有無を確認し、有料か無料かで通販サイトを選ぶのもよいでしょう。
■メッセージカード
送り主の想いの伝わるメッセージが添えられていると、贈り先に大変喜ばれます!
できるだけメッセージカードサービスのある通販サイトを選び、胡蝶蘭に添えて贈りましょう。
■領収書や納品書が同梱されないか
プレゼントの場合、金額の分かる領収書や納品書が同封されないよう配慮しなければなりません。
領収書や納品書についての対応は、必ず確認しておきましょう。
■商品を写真で確認できるサービスも
贈り物の胡蝶蘭を通販サイトから購入する場合、「実際にどのような商品が贈られたのか分からない」という不安があるかもしれません。
そんな不安を解消するために『実際に贈る胡蝶蘭を写真に撮影し、メールで送ってくれる』サービスを行っている通販サイトもあります。
ポイント3:会社について
失敗しない開店祝いの胡蝶蘭を選ぶ際は、運営元が優良企業かどうかで判断するのもひとつの手段です。
■会社の実績をチェック!
「法人の利用が多い」「歴史がある」「受賞歴がある」など、会社の実績は様々です。
商品ページだけでなく会社情報も閲覧し、会社の信頼性を判断しましょう。
■信頼できるかどうかの確認は?
会社情報を見ても、いまいち判断できない……というときは、実際に利用した人の声に耳を傾けることが有効です。
購入レビューや個人のブログを閲覧してみると、実際に利用した人のリアルな感想を知ることができます。
■問い合わせ対応の有無
「ここで胡蝶蘭を注文したい!」と思える会社が見つかったら、最後に問い合わせへの対応環境が整っているか確認しておきましょう。
お問い合わせフォームや、受付電話番号が用意されている会社ならば、万が一のトラブルのときにも安心です。
7.喜ばれる胡蝶蘭を贈るなら「オフィスギフト」
オフィスギフトはビジネスシーンに特化したお祝いギフトの専門店で、7,000社以上の法人様にご利用いただいております。
なかでも、質の良い胡蝶蘭に力を入れており、立札やラッピング、送料も全て無料でご用意いたします!
オフィスギフトの胡蝶蘭が選ばれるポイント
◆全国送料無料
◆即日発送可能・通常2~3営業日でお届け
◆ラッピング/立札の無料サービス
◆高品質な胡蝶蘭に自信
◆圧倒的な法人実績
お急ぎの方も簡単!3ステップでご注文が完了します

プレミアムセットもおすすめ!
「胡蝶蘭だけでは物足りない」
「とはいえ、お祝いに物だけプレゼントするのは箔が付かない」
「他の人と差がつく特別な開店祝いを贈りたい」
このようにお悩みの方には、胡蝶蘭とWebカタログギフトがセットになったプレミアムセットがおすすめです!
お店を胡蝶蘭で華やかに彩りつつ、Webカタログギフトで相手の欲しい物を選んでもらえるので、とても人気のギフトです。
絶対に喜ばれる特別なお祝いができますよ!
\【送料無料】最短当日発送/
弊社の胡蝶蘭は、大手NPO法人「AlonAlon」のもので、障害をもった方々の自立支援に貢献させていただいております。
胡蝶蘭のご購入にご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームをご利用いただくか、下記お電話にてご相談ください!
TEL:0120-666-937
※クリックで発信できます
9:00~18:00(土日祝・お盆・年末年始除く)
いかがでしたか?
開店祝いの胡蝶蘭は、お店の前を通る人にオープンを知らせる集客効果もあるので、できるだけ華やかなものを選ぶと喜ばれるでしょう。
オフィスギフトでは、おすすめの胡蝶蘭や贈り方など開店祝いに関するお悩みを、ギフトコンシェルジュに直接ご相談いただけます!
お気軽にお問い合わせください。
![]() |
<監修者情報> 喜ばれるギフトを提案する専門ECサイトを5店舗経営。「お祝い」「感謝」「応援」「お礼」…さまざまな心と心の繋がりを代弁する贈り物文化に魅了され、カタログギフトのプロデュースを行う。“自己満足に終わらないプレゼント”の選定を得意とし、これまで10,000件以上のギフトの依頼を受けている。 |