幹事さん必見!男性にも女性にも喜ばれる景品選びで忘年会を成功させる方法
忘年会の幹事になったけれども、景品をどうしようかと悩んでいませんか?
「1年の労をねぎらい、みんなで楽しく過ごすこと」を目的とする忘年会は、楽しい行事のひとつですが、幹事にとっては頭の痛い仕事でもあります。
どうせなら男性も女性もみんなが喜ぶ景品で、自分の評価がアップするようなものを選べたら最高ですよね。
今回は、忘年会の景品の選び方や、人気のある定番の景品を予算やオススメポイントとともに紹介します。
また、「気の利く幹事」が押さえておきたいワンランク上の心遣いもお教えします。
幹事になれたこの機会を活かし、ステキな景品で忘年会を成功させ、あなたの評価を上げながら一年を楽しく締めくくりましょう!
1.忘年会の景品を選ぶときの流れと2つの基本ポイント
忘年会の景品を選ぶとき、何をどう決めていけばいいのか、スタート地点で悩む幹事さんが多くいます。
景品を選ぶ前、一番最初にすることは、景品の種類(1等・2等・参加賞など)と数、そして予算配分を決めることです。
下記の流れで進めていくと、スムーズに決めることができます。
目玉商品に予算をつぎ込む「一点豪華型」でいくのか、多くの人に景品をもって帰ってもらう「複数お持ち帰り型」でいくのか、方針を決めておくと良いでしょう。
続いて、実際に景品を選ぶ段階では、色々な案が出てくるため悩むことが多くなりますが、ここで基本となる大切なポイントを2つお教えします。
景品選びで悩みはじめたら、この基本のポイントを思い出し、選んでいくようにしてください。
2.忘年会で人気の定番の景品とは?
基本のポイントは分かったけれども、現実に人気があり選ばれている景品とはいったいどんなものでしょうか。
インターネットでお店を構える複数の景品ショップや「オフィスギフト」の景品人気ランキングのデータを元に、当社独自の視点で分析した「忘年会に人気の定番景品」を紹介します。
まずは大まかな金額ごとに振り分け、その後、それぞれの価格帯と特徴を分かりやすく説明していますので、ぜひ確認し、実際の景品選びにお役立てください。
【人気の定番景品】
20,000円前後 | テーマパークチケット・温泉旅行 |
10,000円前後 | クルージング券・旅行券・ カタログギフト |
5,000~10,000円前後 | 和牛・ カタログギフト・家電・ご当地グルメ |
3,000~5,000円前後 | スイーツ・フルーツ・お米 |
【人気の定番景品詳細】
◆テーマパークチケット
《予算》2万円前後
《特徴》目玉商品として人気の景品。ディズニーランドやUSJのペアチケットがよく選ばれている。
◆旅行券(宿泊券)
《予算》2万円前後
《特徴》1万円以上の景品として人気。実際に使用して旅行する場合は、本人の負担が必要だが、目玉商品にもなる景品。
◆クルージング券
《予算》1万円~2万円前後
《特徴》1万円以上の景品として人気。実際に使用して旅行する場合は、本人の負担が必要だが、目玉商品にもなる景品。
◆ カタログギフト
《予算》 3,000円~2万円前後
《特徴》家電からグルメまで、幅広く揃っている カタログギフトは、かさばらず、好きなときに好きなものを選べるのが人気。年齢や性別を問わず、誰にでも喜ばれる景品。
◆家電
《予算》3,000円~2万円前後
《特徴》持ち帰りやすく値段も手ごろな美容家電やキッチン家電は、家で待つ奥様のためにと人気。最新家電や話題の商品などは、誰にでも喜ばれる。
◆高級和牛
《予算》5,000円~1万円前後
《特徴》産地や量を調節し、予算に応じて準備可能。メインにもなる人気の景品のひとつ。
◆ご当地グルメ
《予算》3,000円~1万円前後
《特徴》全国各地のラーメンや地ビール、鍋セットなどが人気。値段や種類が豊富で、万人に喜ばれる景品。
◆スイーツ・フルーツ
《予算》3,000円~5,000円前後
《特徴》有名店のアイスクリームやスイーツ、季節のフルーツなど、値段も幅広く種類も豊富。比較的手ごろな価格帯で、女性に人気の景品。
◆お米
《予算》3,000円~5,000円前後
《特徴》産地や量によって価格に幅があり、選びやすい景品。重さがあるので、後日郵送する心遣いを。
【番外編】参加賞にオススメ!100円~1,000円程度のプチプラ景品。
プチプラ景品や参加賞を用意する場合、家で待っている奥様や子ども達など家族が喜ぶものをチョイスし、ただの参加賞ではなく喜ばれるお土産を目指してはいかがでしょうか。
ポイントは、プチプラだけれども自分では買わないちょっと高級な物や、巷で流行りの物を選ぶことです。
《オススメのプチプラ景品》
・ご当地や激辛のレトルトカレー
・個包装の入浴剤や石鹸
・フェイスローラーや美容パック等、プチプラの美容グッズ
・洗剤やスポンジなどのキッチングッズ
・かわいい付箋やペンなどの文房具
3.「気の利く幹事」のワンランク上の心遣いとは?
景品が決まり、手配が終わったあとは、いよいよ忘年会を待つのみです。
最後に、当日幹事として準備しておくと喜ばれる景品に関するマナーをお教えします。
いかがでしたか?
何かと大変な幹事の仕事ですが、やりきった後は今後のコミュニケーションが円滑になったり、ご自身の評価が上がる可能性が十分にある大役でもあります。
せっかくのチャンスですので前向きに捉え、楽しみながら忘年会を成功させてくださいね!
贈り先様のことを考えながらお祝いのギフトを選ぶって楽しいですよね?
喜んでくれるかな?というワクワク感の反面、さて何を贈ろうか?と考えた時に、
せっかく頭を悩ませて時間をかけて選んで贈ったのに誰かと重複したらマズイよなぁ・・・。
絶対に外せないけど、もし外してしまったらどうしよう?
といった不安も出てきます。
それなら・・・
贈り先様に好きな商品を選んでもらうのはいかがでしょう?
どうせなら贈り先様に選ぶ楽しみも一緒に贈りませんか?
OfficeGiftのWebカタログギフトなら、
各種プランとも様々な商品ラインナップから選べるので
絶対に外せない贈り主様も安心です!
開業・開店・開院祝い、及び移転や昇進・就任祝いなどの大切な人へのプレゼントやゴルフコンペの景品などの贈り物にはWebカタログギフトのOfficeGiftをご利用ください!
【Webカタログギフト料金プラン】
料金プラン | 内容(一例) |
---|---|
3,000円 プラン |
紅茶 ティーポット カップ&ソーサー コンパクトミラー ボディケアクリーム ほか |
5,000円 プラン |
ハンディクリーナー 電気ケトル ペアマグカップ クリスタルタンブラー ほか |
10,000円 プラン |
オーブントースター セラミックヒーター コーヒーメーカー 高級ペアワイングラス ほか |
30,000円 プラン |
エスプレッソマシン ホットプレート サーキュレーター付き加湿器 しゃぶしゃぶ肉1kg 活毛ガニ2尾セット ほか |
50,000円 プラン |
カプチーノメーカー 電気炊飯器 電気圧力鍋 Amazonギフト券 ほか |
100,000円 プラン |
二眼レフインスタントカメラ IHジャー炊飯器 掃除ロボット ほか |
120,000円 プラン |
高級ブランドバッグ ゴルフセット ほか |
プレミアムセット(Webカタログギフト+胡蝶蘭) | |
---|---|
ブロンズプラン 30,000円 | 10,000円ギフト +20,000円胡蝶蘭 |
シルバープラン 50,000円 | 30,000円ギフト +20,000円胡蝶蘭 |
ゴールドプラン 70,000円 | 50,000円ギフト +20,000円胡蝶蘭 |
プラチナプラン 80,000円 | 50,000円ギフト +30,000円胡蝶蘭 |
ブラックプラン 100,000円 | 50,000円ギフト +50,000円胡蝶蘭 |