【お歳暮にお返しは必要?】お返しの時期や相場、お礼状などのマナーも解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お歳暮 お返しアイキャッチ画像


お歳暮にお返しは必要ありませんが、お礼の電話やお礼状で感謝の気持ちを伝えましょう。

また、お歳暮をいただいた相手に対して何か贈り物をしたい場合は、お歳暮のお返しという形ではなく、お歳暮お年賀寒中見舞いとして贈り物をしましょう。

このページでは、お歳暮のお返しについてのマナーをわかりやすく解説します!

 

\【送料無料】お歳暮・お年賀・寒中見舞いに!/
お歳暮もオフィスギフト


 

目次

 

お歳暮にお返しは不要!まずはお礼の気持ちを伝えましょう。

お歳暮にお返しは必要?

お歳暮は、お世話になった方に感謝の気持ちを伝える贈り物ですので、正式には「お返し」は不要です。

とはいえ、受け取りっぱなしはよくないので、お歳暮が届いたらすぐに電話かお礼状で感謝の気持ちを伝えるのがマナーです。

 

また、お返しは不要といっても、やはり何か贈り物でお返ししないと失礼だと思われてしまうも…と心配な方は、「お歳暮のお返し」として贈り物をするのではなく「お歳暮」「お年賀」「寒中見舞い」を贈るとよいでしょう。

 

お返しを贈りたい場合はどうする?

お歳暮をいただいた相手に対してお礼の手紙や電話だけでなく、何か贈り物をしたい場合は、「お返し」として贈るのではなく、感謝の気持ちをこめて「お歳暮」や「お年賀」「寒中見舞い」を贈りましょう。

 


 

【時期】お歳暮は12月初旬~年末まで

お歳暮の時期は年末までのため、お返しに間に合わない場合は「お年賀」・「寒中見舞い」を贈りましょう。

各贈り物の詳しい時期は、「お歳暮の時期」を確認してください。

 


 

【相場】いただいたお歳暮の半額から同額程度

いただいたお歳暮の半額から同額程度以上の金額のものを贈ると、「お歳暮を断っている」と思われる場合があります。

お歳暮の相場について詳しく知りたい方はこちら

 


 

【熨斗(のし)】紅白の蝶結びのものを使用

お歳暮のし

熨斗(のし)は、紅白の蝶結びのものを使用し、上部は「お歳暮」「お年賀」「寒中見舞い」で表書きを変えます。下部は自分の名前をフルネームで記載しましょう。

熨斗の書き方について詳しく知りたい方はこちら

 


 

【おすすめの品物】お正月に重宝するものや冬が旬の食材など

 

お歳暮人気ランキング

 

お返しに贈る品物は、お正月に家族が集まった際に重宝される、お菓子や、お酒、冬が旬の海産物などがおすすめです。

何を贈れば喜ばれるか分からないという方は、以下の記事もご参考にしてみてください。

お歳暮の品物人気ランキング

 


 

【いつまで続ける?】お歳暮の正しい辞め方

お歳暮を辞める際は、相手の好意に対して感謝の気持ちをしっかり伝えつつ、丁寧にお断りましょう。

最後のお歳暮に同梱する送り状に、感謝の気持ちを綴った上で「今後はこのようなお心遣いはなさいませんようお願い申し上げます。」という一文を添えるとよいでしょう。

 

お歳暮のお礼状の文例

お歳暮をいただいた場合、親しい間柄であれば電話でお礼を言ってもかまいません。

ここからは、お礼状を贈る場合に使える文例を用意しましたのでご活用ください。

 

<文例1 取引先への礼状>

謹啓

師走の候、貴社におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、この度丁重なお心遣いの品をお贈りいただき、誠にありがとうございました。

早速社員一同、美味しく頂戴致しました。

時節柄、皆様におかれましては、どうぞご自愛くださいませ。
先ずは、書中をもちまして御礼申し上げます。

敬具

平成◯◯年◯◯月◯◯日

株式会社◯◯
山田 太郎

株式会社◯◯
代表取締役 山本 一郎様

 

<文例2 家族や親戚、身近な方へのお礼状>

拝啓

今年も残りわずかとなり、気忙しい季節になってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、このたびは、ご丁寧なお心づかいをいただきまして、ありがとうございました。

新鮮な海の幸を家族で美味しくいただきました。
好物を覚えていて下さり、大変うれしく思いました。

まだしばらくは厳しい寒さが続きますが、体調にはくれぐれも気をつけてご自愛くださいませ。

敬具

平成◯◯年◯◯月◯◯日

山田 太郎

山本 一郎様

 

 

【最新アンケート調査!】近年のお歳暮事情。喜ばれるお歳暮とは?

ギフトサービスのオフィスギフトは(2021年10月13日~10月20日)お歳暮に対する本音や動向について100人を対象にアンケート調査を行いました。

 

お歳暮選びで重視していること

お歳暮選びにおいて、最も重視されていることは「贈り先の趣味趣向」であることがわかりました。

 

同時に、「選ぶのが難しい」「毎年似たようなものになってしまう」といった悩みの声も多く聞かれました。

 


【50代女性】
相手にお歳暮を送る際に、毎年同じものが良いのか、それとも品物を変えた方が良いのか悩みます。何を送っても儀礼的には必ずはお礼を言って貰えますが、本当にそれが相手の欲しかった物なのかどうかは結局わかりません。

 

【30代女性】
百貨店やスーパーで売っているものはありきたりで、時代は変わっているのに昔からの商品のままで選択肢が少なすぎます。毎年同じ品物を送るわけにはいかないですが結局毎年似たような品物になってしまっている気がします。ありきたりの品物はすぐに値段の察しもつくのでフレッシュな何か良い品物がないか毎年悩んでしまいます。


 

一年の感謝を込めておくるお歳暮。せっかくなら“喜ばれる贈り物”をしたいものですよね。

 

そこで近年新しいお歳暮のカタチとして人気なのが「カタログギフト

 

お歳暮にカタログギフトをもらうことをどう思いますか円グラフ

 

「お歳暮にカタログギフトをもらうことについてどう思いますか?」という質問では、嬉しい」「とても嬉しい」と回答した方が約8割にものぼりました。

 

カタログギフトであれば「相手の好みではないものを贈ってしまう」というお歳暮の難題を解決してくれます!

 

お歳暮のお返しに人気の贈り物は「お歳暮ギフト」

オフィスギフトの「お歳暮ギフト」は、プロのバイヤーが質のよい商品だけを1点1点セレクトしています。

 

お歳暮バナー

 

産地直送の食材や、銘菓、お酒など、幅広い年齢層に喜ばれるこだわりのグルメを豊富に掲載!

 

相手の好みが分からなくても喜ばれるお歳暮

 

また、「食べ物は正直いらない」というお客様の声を反映し、人気の生活用品や流行家電なども選ぶことができるカタログギフトです。

 

【各種サービス無料!】

・送料無料

・ラッピング・のし無料

・メッセージカード無料

・最短即日発送対応

 

高級ラッピングやのし、メッセージカードも無料でお付けできますので、カタログギフトだからといって手抜きした印象はありません。

 

相手が「本当に欲しいもの」「今必要なもの」を贈ることができるカタログギフトを活用してみてはいかがでしょうか。

 

 

お歳暮ギフトの詳細はこちら
 
 

ギフトコンシェルジュ

プランや贈り方についてお悩みの場合は、ギフトコンシェルジュに直接ご相談可能です。大切な方への贈り物で失敗しないため、お気軽にお問い合わせください!

<お問い合わせ先>
お問い合わせフォーム:https://www.officegift.jp/contact/
お電話受付:0120-666-937
10:00 ~ 17:00(土日祝・お盆・年末年始除く)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オフィスギフトの豊富なプランを見る

  • 3000円プラン
  • 5000円プラン
  • 1万円プラン
  • 3万円プラン
  • 5万円プラン
  • 10万円プラン
  • 12万円プラン
  • ハイクラス
  • プレミアムセット
  • 胡蝶蘭・観葉植物